白髪さん日記 【SSP-UP技能コンテスト編5】
2019/11/05
白髪さん日記
※新たな課題~そして素敵な出会い~
大会1ヶ月前くらいになって、「応急救護」も勉強しておくように言われました。その時点では詳細が掴めず、従来の3種目に加えて新たな種目として追加されるのか?それとも学科試験の中でそれに関する知識を問われる程度なのか?よく分かりませんでした。
もしガチで4種目目として追加されるのなら、アノ人形を使った一連のアレをやらされるわけで、人前で演技するというのはチョット不得手だなと少々凹みました。
新人研修の一環として応急救護研修も受けていたのですが、他の営業所の人達は上手だなという感想しかありませんでした。
そのとき貰っていたリーフレットに目を通したり、
ネット検索で「応急救護」を探ってみました。すると日赤監修の動画がアップされているのを見つけました。
その動画はものすごくオススメなのですが、為に成りますし、お姉さんがカワイイです。丸顔で健康的な素敵なお姉さんです。さすが日赤さん、イイ仕事してます。
とりあえず動画から台詞を抜き出したりして、お姉さんの完コピで乗り切ることにしました。お姉さん、いろんな意味でありがとう。
立派にやり遂げてみせます!!覚悟を決めました。
後日、詳細が発表され、「応急救護」は独立した正式種目として追加されることを知りました。
また、中消防署監修の状況・台詞設定があり、日赤バージョンから多少の修正を迫られましたが、お姉さんとの出会いを糧に本番でも堂々とした演技を披露することが出来ました。
次回 ※そして決戦の日曜日~敵は身内にあり! ~続く~